大人気!野呂佳代さん『ジョブチューン モスバーガージャッジ』に出演です!隠れた魅力は?!

今大人気の、野呂佳代さんがジョブチューンのモスバーガー対決に

出演されるというので、野呂佳代さんについてリサーチしてみました。

私は、昨年某テレビ局のドラマでナースの役をされたときに、

飾り気のないコミカルな演技でファンになりました。

時にいつも可愛らしい野呂佳代さんですが、

今日は隠れた魅力のあれこれを一緒に発見してゆきたいと思います。

なぜか、馬が気持よさそうに散歩をしていますね

大人気 野呂佳代さんのプロフィール

1983年10月28日生まれ

東京都出身

A型

ご主人 元テレビディレクター 麻生裕久氏

ご主人は今は独立して、制作映像会社の社長でいらっしゃるということです。

野呂佳代さんの取得している免許についてリサーチしました

その① 乗馬ライセンス5級、2014/8 取得 とのことです。

私が一般的に取得している免許で思い浮かぶのは、

普通自動車運転免許、

パソコンのエクセルやワードのスペシャリスト、英検etc…

なのですが、野呂佳代さんは

乗馬ライセンス5級をお持ちになっていました。スゴイ!

なかなか私にとっては、ハードルが高い免許に感じます。

まず近くに乗馬クラブがありますが(以外にも)行く勇気がありません(汗)

皆さんはいかがですか?

日本で乗馬をしている方って、どれくらいいるのでしょう?

そのライセンス取得などについて調べてみました。

乗馬ライセンスの取得について

少し簡単ですが調べてみました。

1級から5級までの階級があり。

3級~5級は馬に乗る基本的な知識と技術を身に付けた方が取得できるとのことです。

1級2級については、より専門的になり、

馬場競技や障害・エンデュランス等競技別に分かれ、

合格者には顔写真入りの各級認定カードを発行。

国の認定を受けた公益法人が実施している資格ですので、

履歴書の資格欄に書くこともできるそうです。

参考 OLYMPIC CLIB  

野呂佳代さんは、乗馬をされることもあるのですね!

なかなか日本では、乗馬を経験したことがある、

ということだけでも貴重な体験だと思います。

今はお忙しくて、馬に乗って癒やされる時間があるのかどうか…

リフレッシュにはすごくいい時間を過ごせそうです。

その②小型船舶操縦免許2級 2014/11取得とのことです

海をプレジャーボートで、波をきって操船できるなんて、

この特技というか、免許はなかなか取得しようとは思いません。

きっと、海がお好きなんでしょうね。

私も若いころ、つらいことがあると一人で自分の好きな海岸に行って、

浮かぶお月様をみて、心を慰めていたことがあります。

ちょっと、若かりし頃を思い浮かべてしまいました。さて…

2級小型船舶操縦士は、日本で以下のような船を操縦することができるそうです。

こちらも簡単にですが調べてみました。

小型船で海岸から5海里までの海域を操縦できます。(約9キロメートル)

なお年齢が18歳未満の方は、操縦できるボートの大きさが5トン未満に限定されます。

18歳に達すると、特に手続きは必要なくこの限定は解除され、次回免許更新時には限定のない免許証が発行されます。

※1総トン数20トン未満の船舶:通常のプレジャーボートや小型ヨットを含みます。

プレジャーボート:個人の娯楽目的で使う一人で操船できる24m未満のボートやヨット。

引用 国土交通省 

まとめ

野呂佳代さん、乗馬もできて、プレジャーボートも操縦ができる。

今はお忙しくて、乗馬やプレジャーボートにのって風を感じたり、

そのような時間をもつことは、なかなか難しいかもしれませんね。

いつか、そんな野呂佳代さんの映像を見てみたいです。

ジョブチューンの番組、使用する生野菜は全て国産!という

今日のモスバーガージャッジでは

そんな野呂さんがどのようなコメントをするのか、

楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました